縄文遺跡群

大船遺跡 竪穴式住居

左手に噴火湾、右手に太平洋を望む東向きの海岸段丘の上に広がる縄文中期の遺跡です。
5000年程前から1000年近くの間、住居として使用していたようです。
1996年度の調査で、東西方向にさらに遺跡が広がっていることが確認されています。
竪穴住居の規模が、非常に大きいことが特徴です。

2001年に、国の史跡に指定されました。

1枚目

2008年から、2棟の竪穴住居の骨組みの復元展示をしています。

2枚目

竪穴住居祉に丸太を組み合わせ、屋根の部分を作っています。

3枚目

山側の復元住居祉です。

4枚目

海側の復元住居祉です。

5枚目

深く掘り下げた竪穴住居祉を復元しています。

6枚目

住居祉内部は崩壊を防ぐため、土留めの工事がしてあります。

7枚目

屋根をかけない住居祉も、3ヶ所あります。

8枚目

こちらも土留めの工事がしてあります。

9枚目

柱を立てた後の穴や、石で仕切られた炉などを再現しています。

10枚目

他にも大規模な盛り土遺構も見つかっています。

Page Top
inserted by FC2 system